Salesforce Tips
2021/2/27の Salesforce Saturday 赤坂 にてLTで発表した、「多要素認証の話」の資料を公開します。 注意事項 この資料は2021/2/22週の資料、Salesforce動作に沿っています。 情報は常に更新されますので、何か設定される際は最新情報をご確認ください。 こ…
はじめに 今年2月に発表された、2022/2/1からのSalesforceログイン時多要素認証(MFA)必須化。 Salesforce ヘルプ:Salesforce 多要素認証に関する FAQ より 顧客は MFA を有効化する必要がありますか? 2022 年 2 月 1 日以降、すべての Salesforce 製品では …
はじめに Summer' 20 からアプリケーションでのアクセスも可能になり、便利になったSalesforce Optimizer。 リリースノート:Optimizer アプリケーションによる組織メンテナンスのスピードアップ より 新たに登場した Salesforce Optimizer アプリケーション…
はじめに 本投稿の基となったのはこちらの投稿です。(お役立ちコンテンツの数々、いつも見ております。) sf.forum.circlace.com 簡単に言うと、Spring'21からダッシュボードもレポート同様、URLパラメータによるフィルター指定ができるようになった、とリ…
今回は、会社で依頼された「特定オブジェクトにあるカスタム項目の作成日を一覧化してほしい」という要望について手順を追って記載いたします。 黄色線の部分を各項目ごとに取得したい 全体の手順 開発者コンソールを起動し、CustomFieldオブジェクトからSOQ…
はじめに 楽天、PayPayにてSalesforceの設定不備により不正アクセスを受け、情報流出があったとの報道がありました。 xtech.nikkei.com xtech.nikkei.com これを受けてか、セールスフォース・ドットコム社でもプレスリリースを発表。 「当社製品の脆弱性に起…
「Salesforceで、日付が週末か否かを見分ける数式を書きたい。」と言われたとき、どういう数式を書けばよいでしょうか。 WEEKDAY関数とOR関数を使う 一番簡単な方法がこれです。 ヘルプを参考に、date__cが対象の日付項目とすると OR( WEEKDAY( date__c ) = …
はじまり Salesforceには、クイックテキストという定義済みメッセージを項目に挿入できる機能があります。 trailhead.salesforce.com どの項目に挿入できるかは条件があるのですが、会社では行動の「説明」項目にテンプレートを挿入するために使用していまし…
はじめに Lightning Experience画面右上にある「?」マークをクリックすると表示されるヘルプメニュー。 このメニューは 設定|ユーザエンゲージメント|ヘルプメニュー でカスタマイズでき、一番上に独自のコンテンツを掲載することができます。 追加した独…
はじめに 今年の9月から10月にかけて、Sales Cloud, Service Cloud, Community Cloudの各コンサルタント資格試験に合格しました。 Passed Salesforce Certified Service Cloud Consultant today.The 5th certification for me! pic.twitter.com/04c2O6JOX3— …
はじめに 本投稿の元ネタは、こちらのブログです。 sf.forum.circlace.com 内容を簡単に書くと「項目から日付を持ってきて、その月に日曜日が何回あるかを算出する」とのことで、以下の数式が紹介されていました。 4 + IF( AND( DAY(LastDay__c)>=29, WEEKDA…
はじめに Salesforce では、主に顧客とチャットでやり取りするための Web チャットチャネルを作成することができます。 trailhead.salesforce.com 例えば、上のTrailheadモジュールに従えば簡単なWeb埋め込みチャットを作ることができるのですが、ここで1つ…
はじめに 先日、会社でこんな問い合わせを受けました。 Chatterグループがメンションされればメール通知するよう設定をしています。 先日、ユーザから「Chatterグループをメンションしているのに何も連絡がない」と問い合わせを受けました。 確認すると、Cha…
はじめに Salesforce DevTools、便利ですよね。 以前便利ツールとして会社で紹介したのですが、このツール、使用するためのSalesforce権限が見つからなかったんですよね。*1 そこで2020/8に自分のDeveloper Edition環境で確認したのですが、「すべてのデータ…
これは以前の投稿の続編です。 フローの要件等は↓を読んでいただいた前提で進みますのでご了承ください。 sfblog.markhammer.net はじめに 以前、行動の被招集者のうち、ユーザ一覧をテキスト項目に投入するフローを作成したのですが、実際は投入先のテキス…
はじめに Salesforceサポートのやり取りは、基本的にはケース上のコメントで行います。 そのため、個人取引先の有効化のようなリクエストも、ケースを起票して依頼します。 その一方、実はリクエストに紙(PDF)が必要なパターンもいくつか存在します。 今回は…
はじめに このブログの基となったのはこちらの投稿です。 sf.forum.circlace.com この投稿を読んだ当時、仕事で行動のActivityDateを利用したプロセスビルダーを作成した頃だったため、 「『終日行動にチェックを入れない → ActivityDateTime に開始時刻が保…
要件 具体的な要件 「被招集者」項目の内容はどうやって保存されるのか 実現方法 作成したフロー 全体図 EventRelationオブジェクトデータ取得処理部分 EventRelationオブジェクトデータからユーザ情報抽出処理部分 ユーザ情報抽出後処理部分 終わりに 要件 …
はじめに もう半年以上前になりますが、2019年10月に行われましたてきめし #07『Salesforceビアバッシュ with ライトニングトーク』に「コミュニティとSalesforceサポートの使い分け方」という内容で発表してきました。 発表時間は5分のため、発表資料はかな…
はじめに Lightning Experienceでは、URLパラメータを用いたレポート絞り込みは以下の流れで設定します。(公式ヘルプ) レポートに対し、事前に絞り込み対象項目を設定する。 URLパラメータ fvX (Xには数字が入る) を設定したURLを用いて、レポートにアクセス…
はじめに Salesforceのデータを Google スプレッドシートに表示、及び編集することが可能なData connector for Salesforce。 具体的な使用方法はこちらを参考にしていただければと思いますが、今回は某所で質問を受けた、Data connector for Salesforce でロ…
TL; DR Admin側の知識に自信があるがDev側は自信がない人は、Admin向けの問題は全問正解するつもりでいきましょう。 コードを書く試験ではないですが、Trailheadの認定デベロッパー試験向けTrailmixは一通り進めることをおすすめします。 Apex、Visualforce…
※この記事は Salesforce 開発者向けブログキャンペーンへのエントリー記事です。 はじめに 2020/2にリリースされた Spring'20。 今回はSpring'20にリリースされた開発者向け機能のうち、MetadataComponentDependency クエリを触ってみました。 内容 以下、リ…
※この記事は2019/8にQiitaに投稿した記事を転記したものです。 SalesforceのレポートエクスポートをURL指定で実現する方法については、 レポートのエクスポート機能を実行するURL や Salesforceのレポートをエクスポートする にも記載されていますが、Summer…
はじめに リストビューでのKanban表示。 商談のフェーズをグルーピングしたものがよく見られます。 今回は某所で質問を受けた、リストビューのKanbanに表示される項目を変更する方法を書いていきます。 ちなみに Salesforce ヘルプには、「Kanban カードには…
2020年、あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年最初の投稿は、タイトルの通り「Salesforceのカスタム表示ラベルを使って、1/1に各国の新年の挨拶を表示する数式項目を作ろう」です。 きっかけはこのTweetです。 今年もよ…
Chatterには、Salesforce ライセンスを持たないユーザでも使用できるようユーザを招待する機能があります。 わざわざ有償ライセンスを割り当てなくても、Chatterでやり取りができるようになる便利な機能ですが、招待したユーザの一覧を見る機能はありません…
Lightning Experience では Salesforce Classic と違い、Chatter投稿に「〇人が参照」、「再生回数〇回」といったChatter参照カウントが表示されます。 「〇人が参照」の場合は、リンクをクリックするとその投稿にいいね! と言ったり、コメント、編集、共有…
Salesforceにログインする際に、セキュリティを高めるために2段階認証を有効にしているユーザの方もいらっしゃるかと思います。 Salesforceにて2段階認証を有効にする際、一般的には Salesforce Authenticator にアカウントの紐付けを行うと思いますが、もし…
お題 最近、こんな質問をいただきました。 キャンペーンから、キャンペーンメンバーであるリード、取引先責任者それぞれに対しメールテンプレートを使ってメールを送りたい。 Lightning Experience から一括メールを送信する場合、Salesforce Classicと違っ…